1分ですぐできる!缶ビールの空き箱で書類整理しちゃおう!
2017年3月19日
2020年4月1日
ライフログ
ライフログ

最近ビール箱たまってきたなー……ということで空き段ボールを使って書類整理ボックスを作ってみました。
簡単だけど意外と便利な段ボール書類ボックス
使ったのは350ml×24缶入りケース。
サイドに切り込みがあります。ここがちょうど中心なので、ここからカッターを入れていきます。長さを測らなくていいから超便利!
段ボール専用のこ「ダンちゃん」がザックザック切れます。カッターより安全で、フッ素加工されていて錆びにくいというのがいいですね。
一家に一本ダンちゃんです!
便箋開封のこの「カイちゃん」ってのもあります。
一面だけ残して折り曲げるとこれで完成です!
使用イメージはこんな感じです。何飲んでるかばれちゃう(/ω\)
お金がないので発泡酒ばっかり……お金降ってこないかな……
仕事机晒し。仕事机にPS4がありますね(笑)
誰も見ないので私はこのまま使いますが、100円ショップで売っているラッピングシートなんかを貼るとオシャレにもできますね!
側面にラベルシートを貼って選別しても便利そうですね。