Amazon Echoでミスチルの楽曲を再生させるには?命令には少しコツが必要!
2018年8月2日
Mr.Children
Mr.Children

Amazon Echo、皆さんはどのように使っていますか?
私は仕事中に適当なBGMを垂れ流すくらいにしか使っていなかったのですが、先日5月18日からAmazon Music Unlimitedでミスチルの曲が聴き放題になったことで、私のEchoの使用率は劇的に増えました。

Mr.Childrenがデビューアルバム「EVERYTHING」から最新シングル「himawari」までのアルバム全21作品、シングル全37
Echoでミスチルの曲を再生させるには
ミスチルの曲をEchoで聴けるようにするには、単品でデジタル楽曲を購入するか、Amazon Music Unlimitedの「個人プラン」または「Echoプラン」に入る必要があります。
「個人プラン」はデバイス間の制約がなく、EchoプランはEchoでしか聴き放題になりません。
- 個人プラン
- 月額980円(PC・スマホ・Echoどれでも聴き放題)
- Echoプラン
- 月額380円(Echoだけで聴き放題)
BGMとして流すにはEchoで十分なので、私はEchoプランを契約しています。
まだ契約していない方はEchoに

アレクサ、Amazon Music Unlimitedに登録して
と話しかけると登録することができます。
Echoでミスチルの曲を再生させるには、

アレクサ、ミスターチルドレンの曲を再生して
と命令します。
細かな命令をしなければ、
ミスターチルドレンの楽曲をシャッフル再生します

という感じで、Echoが選曲した楽曲をシャッフル再生をしてくれます。
聴きたい曲を選んで再生させるには
なかなか好きな曲が出てこないときは、楽曲を指定して流すこともできます。
例えば、

ミスターチルドレンの終わりなき旅を再生して
このように命令しましょう。
ミスターチルドレンの終わりなき旅を再生します

ピンポイントで聴きたい楽曲を再生してくれます。
ミスチルを「マーチャイルドレン」と呼んでしまうときの対策
命令の仕方や選んだ楽曲によって、
マーチャイルドレンの楽曲を見つけられませんでした

と言われてしまうときがあります。
命令には少しコツがあります。
それは、アーティスト名と楽曲の間に必ず「の」を入れるということです。

ミスターチルドレン、365日、再生
このような命令では上手く伝わりません。

ミスターチルドレンの365日を再生して
このような文章で命令すると、しっかり認識してくれます。
人に話しかけるように文章で命令することで、認識率は上がります。